志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場|しもだ-かげき|直木賞-児童書-作家

直木賞・絵本・児童書・作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場 ぞうをクリックして、Web絵本「ぞうのこどもがみたゆめ」をみてね。 ◆みつこおばさま◆ クリックすると、全国読み聞かせ・講演イベントスケジュール集がみれますよ。 ◆志茂田隊長◆ Web絵本読み聞かせ劇場へようこそ。ぼくをクリックすると、プロフィールが見れるよ。 クリックするとトップページに戻るよ。 ぼくをクリックして、Web絵本「ひかりの二じゅうまる」をみてね。 わたしをクリックして「Web絵本」がみれるよ。 直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場 白鳥をクリックして、Web絵本「つきとはくちょうのこ」をみてね。 ぼくをクリックして「Web絵本」がみれるよ。
志茂田 景樹 隊長 志茂田 景樹 隊長
(しもだ かげき)

「カゲキ隊長のブログ」について

   僕のブログからおもしろい記事を紹介するよ!
楽しいからぜひ読んでね!
もっと詳しく読みたい方はこちらへアクセスしてね!
http://plaza.rakuten.co.jp/odata325juk/diary/
 

 

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ一覧

 
2015年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル

394

12月22日

かってネットでいじめられたので仕返しのつもりで中傷し、その自分を嫌悪している人のための詩

393

12月11日

障害者の相談員をしているが、質より量を求める事業所の方針に反発して情熱をなくしかけている人のための詩

392

12月10日

1800回達成! 12日の尾張一宮市立図書館100周年記念講演で読み聞かせ&講演の回数が1800回に到達します。

391

11月21日

人生のほとんどは意味なんて考えずに生きているのに、意味なんて持ちだすから複雑怪奇になるんだよ。

390

11月13日

オバケを飼っています3

389

11月10日

オバケを飼っています2

388

11月9日

オバケを飼っています1

387

10月29日

悲しい場面で笑い出した特養の高齢者たちに生きることの素晴らしさを教えられた。

386

10月26日

15年前、西宮の小学校で行った読み聞かせを聞いた小学生に京葉線の某駅前で声をかけられた。

385

10月15日

劣等感は自らが創りだした幻想であり、囚われるたびに増殖させてきただけにすぎない。

384

10月9日

落日を浴びるフォルクスワーゲン、折しもISはトヨタ主体の車列を組んで砂漠地帯を疾走しその優秀性を全世界に証明中なのだが…

383

10月4日

中国経済の大低迷で爆買いはもっと拡大して大やけ買い化し日本全体が受け皿に化すのではないか。

382

9月25日

おばけが怖くなくなった今の子供たちの錯覚とマニュアル頼りの親たちの想像力の欠如が魑魅魍魎を呼ぶ。

381

9月20日

【「キモイ」「消えろ」前に自分が書いたこと。今は自分が書かれてる。】これにはガッツリ啓発された!!!

380

9月13日

10月1日の内定式を前にどっちを辞退するか決めかねている贅沢な就活生のための詩

379

9月7日

僕らはほんとうにこの地球に存在しているのだろうか。

378

9月1日

ネット世界が広がれば広がるほど新宗教は衰退するかもしれない、なぜだろう?

377

8月22日

将来、ボケないために今から初めておくこと〜1〜若い人ほど自分史を書く価値が高くなる
* 自分史を書いて冷静に自分を振り返りこれからの人生の方向を定める

376

8月15日

5歳の夏、なぜ鮮明にあの日の空の色を覚えているのだろう、みんなが安堵して吐いた息の色だったからか

375

8月2日

戦争ってね、5歳の目を通して見ると、とても美しく不気味で怖いもんなんだよ。

374

7月24日

本は話題で売れるのではない、内容がいいから話題になり更に売れて更に大きな話題になる。

373

7月18日

誰も知らないことは無いのも同じ、【タクシーこども110番】という制度をご存知だろうか?

372

7月10日

竹富島は得たいものを得させてくれ失いたいものを失わせてくれる聖地だった。

371

7月4日

絵本サイン会で僕を観察した5歳ぐらいの男の子の鋭い指摘に僕はビビった。

370

6月26日

いつも、そうかな、ばっかり・・・そうかな…

369

6月21日

【私は前科者である】を書いた直木賞受賞作家(受賞作は別作品)をご存知だろうか。志豊かに社会の底辺を彷徨う自分を描いている。

368

6月12日

MM商品は好調でも「(市場は)底が抜けてしまったように感じる」とトーハンK専務の恐ろしい慨嘆に聞くほうも怖くなる。

367

6月6日

唐突にお訊きしますが、時給1,319円は高いであろうか安いであろうか?

366

6月1日

せめて絵本の世界では臭いものに蓋をしてほしくない

365

5月25日

引きこもりって楽しいの、と訊かれるから引きこもっているわけじゃないんだよ。

364

5月14日

累計開催数1756回、読み聞かせ&講演活動の輪の意外な広がりに驚くことがよくあります

363

5月8日

太宰治と三鷹事件の狭間で三鷹の耳鼻科に通院していた僕が見たものは陽炎だったのだろうか

362

4月26日

市販のドローンは玩具に近い代物、科学者と熟練職人が組めばサリンを積んだ高性能ドローンを20キロ離れた目的地へ投下するのは可能、この対策はどうするのか

361

4月17日

著作権切れ商法「風と共に去りぬ」の新訳は老舗2社が競う結果になったが、はたして風は吹くだろうか?

360

4月11日

日本にもイルカを助ける地域があるのに、なぜイルカを殺す地域があるの、と訝る正義感旺盛な12歳のための詩

359

4月7日

日本語の放埒な乱れを憂う14歳の投書に眼から鱗…ゆとり教育の成果に違いない

358

3月27日

自己PRに抵抗があって面接に自信が持てずモヤモヤした就活に滅入っている人のための詩

357

3月21日

ヘイトスピーチよりハンセン病などに対して見られるスティグマが怖い

356

3月13日

健気過ぎてしっかり者過ぎて、それだけにその分心に深い悲しみをたたえている…19歳の女性の言葉に涙し感嘆した夜

355

3月8日

新人研修中の身で間もなく新社会人になるというのに、自分はどこへ行くのだろう、と人生に少し懐疑的になっている人のための詩

354

2月27日

街の本屋さんで立ち読みできた昔が…あれっ、コンビニで立ち読みできた昔が、か、

353

2月24日

17歳で逝ったボクサーを知って、遠い昔に同じ病気で逝った人の想いが蘇った

352

2月16日

認知症の親が徐々に症状が進んでいくことに我が身が削られるようなおののきを覚えている人のための詩

351

2月8日

若者が起こす不条理な犯罪の防止には失われつつある下町社会のよさを取り入れるのも1つの方法ではないか

350

1月27日

紙の本の復権の唯一の特効策は0歳からの読み聞かせ、もの凄い刷り込み効果がある

349

1月20日

今春大学へ進む方でこれで人生の最大の難関をクリアしたと考えそうな人のための詩

348

1月10日

泣き面にハチかもしれないが、異物混入は外食産業や、飲食店ではどこでも起きることで食材の改善という本線の問題から逸れないでほしい

347

1月5日

就活で無理をしていると自覚しているのに無理を続けている人のための詩

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 

 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2014年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル

346

12月22日

米・キューバの関係改善に蘇った…22歳だった自分の体が覚えている小人に圧縮されたような緊張の数日

345

12月15日

今度の総選挙で勝ったのは誰だろう、低投票率を擬人化したらそれこそが真の勝者だった

344

12月6日

太平洋戦争から学ぶ人権、と題して書かれた中学生の作文に目から鱗がパッパッ弾けた

343

12月1日

網走番外地から仁義なき戦いまで、俺らの青春にずいぶんヤキを入れられたで

342

11月21日

絵本にサインをしていて、キラキラネームをどう読み解くかがとても楽しい

341

11月16日

男らしさ女らしさに拘るから女々しい男や、雄々しい女ができる、自分らしさ貴方らしさだろ

340

11月9日

江戸前食文化の衰退とイスラム国浸透に共通する不気味な現象にぞっとする

339

11月3日

友人の勤務先で職場の公用語が英語になり、近い将来自分の職場もそうなるのではないか、と怯えている人のための詩

338

10月27日

一方的に愛を捧げているだけでも恋愛と言えるのかと疑問が湧きあがった人のための詩

337

10月19日

本命をAにしようかBにするかと迷っていただけなのに二股をかけているのかと非難され唖然としている人のための詩

336

10月13日

工夫工夫というだけで工夫のお手本も見せられない上司の無能に内心で憤慨している人のための詩

335

10月5日

実るほど稲穂の垂れる豊葦原瑞穂国(トヨアシハラミズホノクニ)は消えて滅びるのだろうか

334

9月29日

困難には立ち向かえと自分を鼓舞しているのに、いざ直面すると逃げにかかる自分に落胆している人のための詩

333

9月23日

消えたいのに今日も生きている、その自分に嫌気が差しますます消えたいという人のための詩

332

9月15日

いつもため息が多く苦虫を潰したような顔の上司から仕事を楽しめと言われて頭が混乱している人のための詩

331

9月8日

結果を出さなきゃいけないと思えば思うほど、期待した結果からかけ離れていくので眠られぬ人のための詩

330

9月1日

誰にも優しくしようと努力しているうちに優しい人という評価が定着し、それが少々重荷になった人のための詩

329

8月26日

あのとき転職を決意していれば、転職した同期の友人に見下されることはなかったのに、と今でも歯噛みしている人のための詩

328

8月15日

大学同期の友より自分のほうがずっと学業成績がよく一流会社に入ったのに、今は友の会社が脚光を浴びていることでめげている人のための詩

327

8月1日

男80・21歳、女86・61歳…普通にしていてそこまで生きられるんだと思い込んだら、そこまで生きるのは難しいだろう

326

7月26日

うんとこしょ どっこいしょ は平和の掛け声なんだよ、と子どもに教えられた

325

7月22日

「可哀想に」から【こんにちは】と身障者の人に声をかけられるように僕を変えたのは読み聞かせ活動だった

324

7月15日

ホンネは男上位目線なのに我が社は率先して女性登用の道を拓いたと得意満面のトップのせいで能力に問題ありの女性上司に仕えるとになり、やる気が萎えている人のための詩

323

7月6日

今の時代は政党名も癒し系に伸びしろがある、次世代の党は機器類を連想させて癒しから最も遠い

322

6月30日

議会で飛ぶヤジの内容はその国の民度を表している、今回の事件の本質はその視点から見なければならない

321

6月23日

矛盾する2つの姿から透けて見える日本人サポーターの普段の実像は堅実で至って真面目なものではないか

320

6月16日

あいつが出てきただけで雰囲気が一変した…日本代表に足りないものはこれではないのか

319

6月9日

50年後1億人の人口維持は絵に描いた餅ではないだろうか、と首を傾げる理由

318

6月3日

子どもを嫌う高齢者の増加が少子化を加速させていることに気づいているだろうか

317

5月26日

ASKA事件とAKB襲撃事件から垣間見える芸能界人気の危うさと虚しさ

316

5月19日

平成生まれの新社会人で職場の古い価値観にどうしてもなじめない人のための詩

315

5月12日

お前、恋人ほしくくないの、と訊かれりゃほしいよ、ただ、できてからのことが面倒くさい気がするんだよな

314

5月5日

奇怪奇怪、でもでも美しい、今朝震度5弱で飛び起きたが、次にうーんといいことが起こるはずだ

313

4月30日

そろそろ人生の岐路に立ってもいいのに、その岐路が見えないことに焦っている人のための詩

312

4月22日

希望の会社に入れたとあれほど喜んだのに、入社してまだ2ヶ月足らずでもう辞めたいと言いだした新社会人のための詩

311

4月14日

世の中という大時計の振り子が右へ大きく傾いているのだろうか、それとも左へ傾いていたのが中軸に戻ろうとしているのか

310

4月8日

三陸鉄道の全線復旧は近頃心の底から明るくなれるニュースではないか

309

3月31日
笑っていいとも…が僕の心の隠れ家だったわけは、作家としての創作的なものの見方を修正できる場であったから

308

3月24日
大阪市長選で白票を含む無効投票が落選した他の3候補の総得票を上回ることで解った泡沫候補存在の意味

307

3月20日
26日、毎日ホールでの授賞式を前にして、「キリンがくる日」の日本絵本賞 読者賞受賞に想う

306

3月17日
厳しい星霜のしがらみをを超えて迎えたウランバートルの春が大きく萠えてほしい

305

3月10日
3度めの3・11の今日に強く思うこと、見えない糸でずっと前から被災地と結ばれていたんだな、ということた

304

3月2日
吊るし雛さん、聞いて、と子供が何かを訴えている昼下がりに、僕も訴えたくなった

303

2月24日
酔った席で父親と政治的な議論から口論になり相容れないことが明白になり、口論しなければよかったと落ち込んでいる人のための詩

302

2月17日
温暖化の反動で東京は新雪国になったのだろうか、東京人の考えも白か黒かで中間色を認めなくなっている

301

2月12日
都知事選は助走だ、この人(小泉純一郎氏)の面白みと不可解さと執念を甘く見てはいけない、この人は敵をぶっ壊すまで止まらない

300

2月4日
中高一貫教育のすすめ〜自我を完成し自分の価値観を築きつつある15歳を受験で壊してはいけない

299

1月27日
婚活パーティーなどでつい見栄を張ってしまう自分が嫌なのにまた見栄を張ってしまう人のための詩

298

1月19日
こ飽食に呆けているうちに今さえよければいいという日本人が増えて、50年100年後の子孫のことを考えなくなったのではないか

297

1月13日
この1年成長していないなあ、よし今年こそ成長するぞ、と去年自分に誓ったのに、年が明けて成長していないことで自分を責めている人のための詩

296

1月6日
自分はこんなに努力しているのに、要領がいいだけの人が陽のあたるところにいるのが納得できない人のための詩

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2013年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル

295

12月22日
マリリン・モンローに本音を突き動かされ、レディ・ガガに背中を押された

294

12月16日
嫦蛾3号の着陸成功で米、ロ、中による宇宙三国志の幕開けかいな、日本は倭に甘んじるしかない

293

12月07日
どっちを向いても島影が折り重なって懐の深い入江のようなこの内海のまた内海にも20年前に高潮が押し寄せた、自然の暴れようは苛烈だ

292

12月02日
ゴーン、ゴーン、と除夜の鐘には早いが、毎年10億円弱の報酬を得る怪物ゴール、って日本人を舐めちょるのう

291

11月25日
作家Kとおれの一方的会話風の対話で語られた「日本人の体型変化による民族としての活力低下」を憂う

290

11月17日
原発ゼロが平成の大芝居になるかどうかは小泉劇場にどんな役者が馳せ参じるかどうかにかかっている、とおれはにらんでいるのだよ

289

11月11日
今の中学生は忙しくて大変だいな、朝勉、朝読、朝練と並べりゃ不要は朝練だ、と猫の目にも一目瞭然だわ

288

11月03日
日本の中学生の友情がいっぱい詰まったランドセル、それは無事に海を渡ってアフガニスタンの女の子の背中を押して元気づけるだろう

287

10月28日
投手を酷使した当時と状況が違うが、昨日、まーくんがときおり見せた仁王の形相に50数年前の西鉄稲尾投手の形相が重なった

286

10月21日
半沢直樹の置き土産の土下座!!! 嫌なものが流行りだしたわな、本来、楽して目的を遂げようとするやからの常套手段だったのだよ

285

10月14日
2020東京五輪でへんぽんと翻る旗印が「原発ゼロ達成!」だったらどんなに痛快で爽快だろう

284

10月08日
北京のスモッグははんぱないねえ、高速道路の少し先が霞んでいたけれど、世界中で中国の大気汚染を何とかしないと手遅れだわな

283

10月01日
メダルは少なくていい、終わってみんなの暮らしが楽になればな。怖いのは一国功成りて万民枯る、なんだよ。

282

9月25日
おれにはどうでもいい検定に思えるが、取れるものは何でもかんでも取っとけという世の中なんだねえ

281

9月14日
鶴見の総持寺で横浜JC主催の読み聞かせ&講演で有島武郎の「一房の葡萄」を読み語ります。14時15分スタートです。横浜の皆さん、後ほどお目にかかりましょう。

280

9月3日
猫はいいな、みんなが嘆き悲しんでいる場でも、くにゃっと体を解放させて寝転んでる

279

8月23日
「進撃の巨人」は世界各地に伝説として伝わる超小型のヒトを捕食して栄えた現人類の先祖である~カゲーキフの仮説

278

8月17日
ユーディ・メニューインと日本の靴磨き少年の話をご存知だろうか

277

7月31日
アミメキリンの子どもがくる日、北の街の子どもたちは大きな夢を描くだろう

276

7月22日
今回の参院選の特徴を一言で言えばマニフエストは死に公約が復活したこと、それが日本の風土だということ

275

7月15日
何だか大物みたいじゃないか、いいじゃないか大谷選手

274

7月8日
一杯のかけそばと未婚出産という2つのキーワードをつなぐ…に頂いた3つのコメントにはスポーツ界とメデイアを憂う真摯な思いが滲んでいる

273

6月29日

麻布十番はペット犬と行き交うことが多い街だけど、行き交うといつも元気をくれる彼はもしかしたら彼女だろうか

272

6月23日

人口約100人、でも、子供が一人もいない島で読み聞かせをしたら

271

6月17日

キリンに限りませんが、野生のキリンは稀種への道を歩み動物園のキリンは貴種への道を歩んでいるようです

270

6月6日

黒壁に消防車はかくも似合う、それを知ってしばし駐車しての路上ファッションショーとあいなったのか

269

6月1日

小学館が5期ぶりに黒字はメデタイが、8期連続の減収の中での快挙をどう受け取るのだろう

268

5月26日

声を何度つまらせたことだろう、数百人の老若男女の前でこの絵本を読み聞かせたことを一瞬後悔した

267

5月20日

tokone の次世代創作タイツを履いて5番街を歩いたらビル・カニンガムはそっぽを向くだろうか

266

5月13日
10代の頃、在来線の車窓から見た石川啄木の里 渋民村 の標識が懐かしい。

265

5月7日
教室で「ごんぎつね」を読んだ子供の数は6000万人超、この童話が平成の今、私たちの背中を押すかもしれない

264

4月26日
悲しくも寂しくも楽しくも大人の迷子は何者かの掌の上でじっと佇む

263

4月22日
読み気聞かせ&講演1600回目は復興の道はまだまだ遠いと捻リ鉢巻で頑張る健気なタコさんに迎えられて始まったのでした

262

4月13日
よい子に読み聞かせ隊の読み聞かせ&講演の回数は4月18日に1600回を迎えます!(後編)

261

4月12日
よい子に読み聞かせ隊の読み聞かせ&講演の回数は4月18日に1600回を迎えます!(前編)
260
4月8日
ドカンと何かが僕の前を歩いていくの、何もの、きみって?
259
4月1日
心って、きみは僕のどこにいるんだろう
258
3月26日
昔、むかし、ムカシ〜はよかったのだろうか
257
3月17日
私達もついに脚光を浴びる世がきた、と靴は思うだろうか
256
3月12日
それでも前を向かなければいけないのだろうか、いつまでもここに止まっていたいのに
255
3月4日
シュワしゅわ手話と読み聞かせのコラポは誰をも風が吹き渡っていくように物語世界へ導いていく
254
2月23日
若武者直木賞朝井リョウさんの颯爽登場に、10年後の新文壇成立の先駆けを見た
253
2月13日
芥川賞・直木賞の何かが変わってきた、だから、約30年ぶりに受賞パーティーに出てみよう
252
2月11日
仮設商店街の裏手で暇そうにぽつんと佇んでいた猫はどうしたろう
251
1月31日
シェールガスと言えども有限資源、この地球から風はなくならない、頑張れ風力
250
1月26日
都留文科大学で読み聞かせ&講演を行い、学生への新しい大きな期待が湧いてきた
249
1月22日
経済に暗いから、不思議だ、2%物価を上げれば暮らしが楽になるわけが
248
1月13日
就職氷河期にやっと就職できた世代がいま、解雇氷河の餌食になって難民化している
247
1月1日
シャボン玉の中に入って空をさまよってみようか

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2012年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル
246
12月25日
稚貝、稚魚は外国生まれでも日本で育てれば国産になることは知っていたけど、野菜の種も8割以上は外国産だなんて
245
12月17日
出口調査はやらずもがなでないか、と素朴な疑問を持つのはおかしいだろうか
244
12月9日
自殺者が3万人を切りそうなのは朗報だけど、社会の風通しをよくしないと不安は希望に変わらない
243
12月3日
イルカたちが蹴鞠をやっている海はどこへ行ったろう
242
11月27日
電子書籍に対する出版村の冷めた空気はなんだろう
241
11月16日
米上空に謎の飛行物体、日本江ノ島沖に深海のユウレイイカ、世界太平の徴、それとも…
240
11月9日
本を読め、では駄目、本を読もう、にならないと日本の出版界は細り続ける
239
11月5日
心に変なものが繁りすぎたから木枯らしが強く吹いて欲しい
238
10月26日
なにごとも一番であって欲しい、と望んでいませんか?と問いかけたのは2002年の春のことでしたが
237
10月23日
ザシキワラシよ、そろそろ帰ってきてくれないか
236
10月15日
僕の麻の黄色いマフラーよ、10年前のきみは辛そうで見ていられなかった
235
10月4日
いじめの裏側で今は親の力が悪しき結果を招くことがあるケースも認識すべきかもしれない
234
9月27日
いじめを受けている子どもの唯一安心できる居場所は自宅の自室だということ
233
9月22日
今朝の朝日声欄の投稿「教育者は子の命を全力で守れ」はがんがん心に響く
232
9月17日
ほう、齢ニモマケズ不況ニモマケズ、か〜宮沢賢治も3000万人のマーチに驚くだろうなあ、
231
9月8日
この子供達の何人かは、将来、海外で活躍してふるさと田老を熱く語るだろう
230
9月3日
模型だけど、全長26メートル、軍艦マーチも聴こえてきたし、艦と運命をともにした人々の慟哭も聞こえた
229
8月25日
大活字に特化した読書専用端末が高齢者社会の文化を豊かに支えていくのではないか
228
8月19日
人口が増えている国があって減っている国があってこれはいい相殺になるのだろうか
227
8月7日
やがて列強諸国が火星分割、それぞれに核燃料の最終処理場に〜探査機着陸の報に嫌な白昼夢を見た、
226
7月29日
オリンピックを新聞だけで知ると、胸が躍りイメージが途方もなく広がる
225
7月24日
5歳の子がこう言うの、もしも神様がもう1つ地球をくれたなら〜
224
7月17日
イジメには逃げるな、抵抗しろ、という意見もあるが、昨今のイジメの状況ではこれは危険な意見かもしれない
223
7月9日
孤高なきみたちネコ族はペット化されて本来のイヌらしくなくなったイヌ族をどう見ているだろうか
222
7月2日
今は昔、電気、水道が無尽蔵に使えた住宅特区が東京都下にあった
221
6月22日
ベビーカーを押した若い母親に、これ、隊長の子どもです、と告げられたときにはその覚えもないのに仰天したね
220
6月18日
(真珠の耳飾りの少女)は(モナリザ)の微笑を見て憐憫したのではないか
219
6月10日
ユーロ圏に左傾化の波がきて、日本は思想なき鵺的風見鶏勢力が跋扈していくか
218
6月3日
広島と長崎で二重被曝ケースは意外に多いらしいことに原発現場の作業の厳しさを思う
217
5月26日
天翔るのを期待されるトキのひなとお縄になった脱走ペンギンにとって幸せとは何だろうか、
216
5月20日
小山市の避難所で生後22日の赤ちゃんを僕に抱かせて写真を撮った郡山のお母さん、すくすく育った赤ちゃんを見せにきてくれますか
215
5月14日
どんな時でも人生を悲観しない考え方、だなんて見出しのある本を書いていたんだ30年昔
214
5月6日
問題がゼロになったわけではないけれど、朝外へ出てなぜか大きく大きく深呼吸をしたのでした
213
4月23日
そのトキの誕生に今は何をやるべきとき(時)かの判断の大切さを教えられる
212
4月14日
特に今回の死刑判決で裁判員の心労を痛感した、ほんとうにご苦労様
211
4月7日
舵を取り違えたら電子書籍100万の創出は紙の出版界にとって原発のような諸刃の剣の導入にならないか
210
4月1日
T電社員は緘口令を赤信号にたとえ「赤信号みんなで渡れば怖くない」で本音の対岸へ渡って欲しい
209
3月26日
劣等感は自らが創りだした負の幻想に過ぎず、とらわれるたびに増殖させてきただけのこと
208
3月18日
あの日、色紙を手に楽屋に現れた2人の双葉高野球部員は元気で野球を続けているだろうか
207
3月10日
外国産米がまずいという認識はもはや若い層から失われているが、このままでは日本のコメは今治のタオルにもなれないのではないか
206
3月5日
病院に居心地のよさを求めてはならない、というほど今の日本の病 院は居心地がよいのだろうか
205
2月27日
11年書店廃業は新規店の3・4倍にああと天を仰ぐ
204
2月20日
そうか、ゆとり教育のきみたちも高校生か、きっと将来、周りを癒す世代になるだろう
203
2月12日
今は高ければいいって時代じゃないんだけど、ねっ、逆さボーリング君
202
2月5日
気仙沼・大島のよい子のみなさんへ、いよいよ明日だね、隊長はいま遠足の前の日のような気持ちだよ
201
1月29日
あのね、もうすぐ夜が明けるんだよ
200
1月23日
モンゴルの児童作家ダシドンドグさんが大川小学校の子どもたちへ宛てた手紙です
199
1月15日
65歳か、はな子、ありがとう、これからも元気を与えてほしい
198
1月11日
年が明けたから言わせて貰う、絆という言葉は流行語として相応しくないのではなかったか

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2011年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル
197
12月26日
浅間山大噴火で八ッ場ダムは崩壊する〜昨日の朝日・声欄に載った投書は卓見ではないか
196
12月18日
復水盆に返らず、で炉心溶融は最低の人災ではないか
195
12月11日
叱ると押しつけが新社会人をダメにする
194
12月5日
やはり、東京には、そして、日本には東京タワーがいちばん似合う!
193
11月19日
(おらも抜けた)だと、日本よ、お前もか
192
11月19日
貧富の差に怒り立ち上がるのが高齢者になりそうな日本は健全なのか
191
11月17日
3万人超を続ける限り平安で豊かな日本は生まれない
190
11月7日
ペスト菌が活発に増殖を始め、急激に蔓延して猛威をふるい、やがて終熄に向かうさまは
189
10月30日
初めて大学祭の講演に呼ばれて30年近い歳月が経ちましたが
188
10月24日
ああ、生身ての人間のヒーローが欲しい、
187
10月24日
球界の項羽と劉邦に成長していくか
186
10月12日
アユタヤの日系工場の洪水禍に往古の日本人町の盛衰を想う、
185
10月2日
タンクトップに柄もののシャツを引っ掛けただけであります(^_^)
184
10月2日
モンゴル日記9月26日、おおらかなお国の旅客機で、遅れるのも余裕のうちです。
183
9月25日
世界の地形がこんなにすっきりしたら政情も単純明快になるのかな
182
9月20日
園児の男の子とレインボーカラーの頭について論争したのであります
181
9月12日
秋祭りが正真正銘の麻布十番の祭です
180
9月5日
うっとりするほど楽しい夢を見たあとは醒めてからが怖い、
179
8月29日
いつかは戻れることか、と理解していいのだろうか、
178
8月22日
あの子が垣間見せた強い不安はどうしたら消えるだろうか、
177
8月17日
いちばん大事なものってなんだろう、
176
8月6日
奔放自在さを失ったミッキーマウスへ
175
7月31日
上を立てれば下立たず、お母さんてたいへんだあ、
174
7月23日
こどもがこない児童公園に何が起こるのだろうか
173
7月18日
北陸のT城址公園にはためく洗濯物の主は超 エコ派なのだ
172
7月11日
いつも〜そうなんだよね、
171
6月26日
三日月のようなゴンドラに乗り、ぼくは星を収穫する、
170
6月17日
超高級住宅宅地の農園で、
169
6月12日
僕は小さな黄色い羽の扇風機、さあまたこき使われる夏本番、
168
6月5日
次代を担う文学の片鱗が確かにここにある〜駆け上がれ立川文学 (ノ゜O゜ )ノ
167
5月30日
水たまりに出会ってトキッと胸中が澄んだ音を立てたのであります。
166
5月23日
もしも風に色を塗れる筆があったなら、
165
5月16日
さくらちゃん、これからだよ。これから素晴らしいことがいっぱいあるからね。
164
5月8日
母ちゃん、母の日だって、だから、これ投げるよ、
163
4月25日
この遺跡にかってどんな人がどのような暮らしをしていたのかはと もかく、昔の栄華をしばし偲んだのであります。
162
4月17日
きみはブーツを履いた子猫ようでありますが、ぶかぶかでよろしいのでありますか?
161
4月10日
桜は満開なのにジシュクチョウがジシュクジシュクと鳴き騒いでヒ トを寄せつけないのであります!
160
4月3日
ドカン、と楽しくやってます(^O^) /
159
3月28日
いつぞやは麻布区區飯倉5丁目の道標を紹介させていただいたのでありますが・・・
158
3月22日
ひまわり3輪には3様の思いがあるのであります!
157
3月12日
ずしりと15キロ、これが当たっていたら怪我は免れなかったところであります!
156
3月7日
外は雨、なんて言うか、カンニング中の受験生を見つけても見逃したくなる試験官の気持ちであります(-_-)
155
2月27日
この光景を(人生)と解く。その心は・・その心は??
154
2月18日
鏡でも自分の横顔はなかなか見ないものでありますが、ヘアサロン では見るものであります(-_-)
153
2月14日
ガイコツがしゃっくりしても少なくとも唾や、鼻水は飛んでこない のであります(^O^)/
152
2月7日
紅梅と白梅が春の訪れ近しを悟って仲よく交歓しているのであります(^O^)
151
2月2日
トイレの天井から,なあ、楽にせいよ、と元気をいただいているのであります(^O^)/
150
1月26日
ほらほら、こんな宝物が転がっているトワイライトゾーンにワガハイきているのであります§★←
149
1月17日
真月池坊は小粒ですが、ピリリと辛いのであります(^O^)
148
1月10日
今年始めての月島西への出撃でありますが、来る実という路地の店はまたきたい店であります(^^ ゞ
147
1月5日
2日の昼過ぎから3 日の午後4 時前後まで東海道を歩いたのであります(^_^)

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2010年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル
146
12月21日
こちら仏閣のアンテナに明けの明星が止まった? ハテナであります(^O^)
145
12月14日
HAYABUSAにもいろいろあるのでありますが、ワガハイは来年をはやぶ さの年にしたいのであります♂
144
12月8日
平和と繁栄と命を守るミュージカルに今日ゲスト出演してまいるのであります!
143
12月1日
師走の風は冷たかろう、とこの凍える親子に長いマフラーをプレゼ ントした方がおるのであります (-_-)
142
11月24日
はけの森美術館に戻り、17 世紀のフランス製家具とツウショットであります。
141
11月16日
麻布區という3 文字に、スイーッと63 年昔に引き戻されたのであります!
140
11月10日
昨夜、ワガハイはバレーボールの熱狂的な応援に2 、3戸惑いを覚えたのであります(-_-)
139
11月4日
犬のしつけよりも飼い主のしつけのほうが先だと思うのであります が(-_-)
138
10月25日
夢のある遊具を背に、芝生の園庭でつかの間、4 、5歳の昔に還ると、身も心もただただ弾ん でくるのであります\^o ^/
137
10月20日
えっ、高速道路から飛び出した逃走馬が建物の壁に突入したのであ りましょうか(*_*)
136
10月11日
日本人の多様化が失われつつあるように思えるのであります。
135
10月3日
この建物をどうするかは平成の日本の文化度に関わる気がするので あります。
134
9月26日
おやァ、アンパンマンより、イケメンですねえ(^O^)
133
9月22日
朝の光に暗闇坂の秘密が浮かび上がる(O_O)
132
9月13日
壊してみると、見えてくるものか、と妄想しています(-_-)
131
9月5日
憎っくき相手なんですが、捨てるには未練が残ります(-_-)
130
8月29日
鳩にハッとさせられたことはやがて現実になるか??
129
8月22日
大地震発生を想定して、この夜、
小学生が段ボールハウスに泊まり ます(^O^)
128
8月12日
開催中の企画展〔ぼくのまわり景色〕が見応えあるぞ(^^ ゞ
127
8月5日
誰でも心の一部に鍵をかけているのではないか。
その鍵を開けるの は誰〔何〕なのか?
126
8月2日
この自画像の主がおわかりだろうか?
125
7月26日
銀座3丁目で再会している風の成猫と子猫 は親子なのか他人なのか?
124
7月20日
カンポジアでドラえもんが活躍している(^O^)/
123
7月7日
僕の絵本が日本発のDVDしゅわ絵本になりました。
122
7月5日
どう描いていくかが少し見えてきました!
121
6月21日
子どもの正直さに嬉しくなり、
帰途の車の中で干しぶどうを1袋食べちゃいました。
120
6月7日
新車に挟まれての読み聞かせは初めてです。
119
5月29日
ご無沙汰しました。
118
5月12日
雨の日にはなぜか目に染みる看板です。
117
5月6日
今回最初の「よい子に読み聞かせ隊」のイベント開始2分前。
116
4月27日
紙芝居も楽しいっ!ほんとに、いいもん(^_-)- ☆
115
4月11日
今年は桜の花持ちかよさそうですが、ひっそりと一本だけ咲いてい る桜が好きですね。
114
3月21日
絵本の世界を聞く人の前に出現させて見せるような読み聞かせもあ れば、絵本の世界に聞き手を導きこむような読み聞かせもあります 。読み手の個性で違ってくるんですね
113
3月14日
帰途、本庄早稲田のホームからパチリ!
112
3月7日
上平井幼稚園の控室にいます。
111
2月23日
なんか見てきた花の色は、みな僕の髪の毛にある色でした(+_+)
110
2月20日
過日、宮崎某地に講演に行きました、うまい地焼酎を造っている町 で、偶然、東京でよく飲んでいる銘柄でした
109
2月10日
絵本の世界と、紙芝居の世界は、子供たちにはとても違うのですね (^O^)
108
1月29日
ああ、この絵本、だれが読むのか知らないが、聞こうっと(^O^)
107
1月29日
今年はじめてのポプラワールド!
106
1月13日
フムフム、なんだって?
105
1月10日
鉄砲、女、手負い、死人、
首〜こう並べてすぐぴんとくるのは歴女 ?
104
1月9日
正月3、4 の両日は東海道を歩き継ぐことにしています。

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2009年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル
103
12月18日
これ、がんばんなきゃポーズ(^_^)
102
12月10日
ディナーショー出演前のひとときをクリスマスツリーと戯れました (^O^)
101
11月28日
宝陽幼稚園は名を聞いただけで気持ちが豊かになりますね。
100
11月25日
白河達麿です(^O^)
99
11月15日
宇佐市立駅川中学で講演を行うためにやってまいりました。
98
10月24日
もうポプラワールドも65 回か!
97
10月18日
三鷹のみずほ幼稚園で読み聞かせを行いました。
96
10月11日
これは大人の熊ですが、餌をねだっています。
95
10月5日
講演終えてローカル線の男鹿線で秋田の奥地へ向かう僕。
94
9月28日
子供とは不思議で素晴らしいもの!
93
8月30日
今日投票日は台風接近による荒れ雨模様。
そのかわり昨日とはうっ て替わって涼しいです。
92
8月23日
講演終って控室にうれしい客が訪れました。
91
8月18日
崖側はご覧のとおり、樹木が繁茂しています。
90
8月11日
乗るはずの便は運休、で、どうにかほかの便に潜り込んだんですが 〜
89
8月3日
一昨日は秋田へ講演に行き、まだ梅雨明けしないこの地域の農作物 が大打撃を受けている事実を知りました。
88
7月25日
翌早朝、森戸海岸を歩きました。
87
7月18日
僕は大型絵本をやりました。
86
7月7日
おや、この幟はなんだ?!?
85
6月29日
飲むほどに、どうでもよくなりまして(笑)
84
6月21日
参加者全員のお顔がくまなく覚えられる講演会でした。
83
6月15日
またくるからね、元気でな!
82
6月6日
昨夜も雨、今朝も雨!
81
6月1日
一昨日も昨日も降ったり止んだり( -_-)
80
5月26日
早朝のウオーキングに、こりゃ濃厚すぎる!
79
5月19日
17日、明星大学のアート系学部の特別セミナーへ〜
78
5月10日
専修大34会50周年記念の講演です。
77
4月28日
目的地はコダックフォトサロン!
76
4月17日
カミサンも楽しんでますね。
75
4月11日
座間名物の[大凧最中]です。
74
4月5日
夕凪橋に向かう途中で、ほう!
73
3月29日
これから講演に行きます。
72
3月23日
白モクレンも満開です!
71
3月13日
立川のホテルで講演しました。
70
3月7日
日記、怠けています!
69
3月1日
へぇーっ、5 年か!
68
2月23日
活け花クンとツウショット!
67
2月14日
懐かしくまた王子へやってきた!
66
2月4日
テレビを超える紙芝居。
65
2月2日
夜が明けて、なにこの看板!?
64
1月11日
ないないないっ、あの大銀杏。
63
1月6日
明けましておめでとうございます

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2008年のブログ
No
プログ掲載日
ページタイトル
62
12月20日
西麻布の怪人!?
61
12月15日
楽屋に一人、悪戯が始まる!?
60
12月8日
楽屋に入って一人でお茶目を…
59
12月1日
自然は最高の美術館です。
58
11月25日
衣装会わせで日活撮影所へ。
57
11月16日
ここはどこのホールだ!!
56
10月19日
90分の読み聞かせ&講演終了!
55
10月14日
午後の部は、大型絵本も使用!
54
10月5日
蒼翼の獅子の父母たちも集って…
53
9月26日
蒼翼の獅子たちの肖像・相馬永胤編その1
52
9月19日
来年の企画展に備えて習作も急ピッチ!
51
9月13日
[蒼翼の獅子たち」の4人を勝手に分類する。
50
9月8日
櫓跡に置かれた大砲は?
49
8月31日
7年前のサイン絵本です。
48
8月26日
勇壮太鼓が女子大生作家を鼓舞!
47
8月12日
こちら、80パーセント完成のアクリル画です。
46
8月4日
午前11時から書店で読み聞かせ。
45
7月24日
これは懐かしい!
44
7月17日
感激のクサヤの味!
43
7月13日
今、心輝き、親として、ユキエさんは今日デビューです。
42
7月6日
今、心輝き、親として、人として
41
6月30日
オタイの裏の十字架です。
40
6月23日
おもちゃ美術館も心が広がる処。
39
6月16日
イギリス大使館です。
38
6月1日
近くの狸穴公園で花火を観賞!
37
5月26日
怠けぐせ、あきぐせを反省!
36
5月17日
今日の脚フアッションです。
35
5月12日
ここはどこの細道じゃ!
34
4月30日
八重桜がまだ花盛りです。
33
4月19日
久しぶりのブログです。
32
4月4日
おはようございます、うっ寒!
31
3月30日
アメリカ東部大学めぐりの旅(10)
30
3月25日
無事帰国しました、髭剃りをしていない顔が気になります。
29
3月9日
これから成田です。
28
3月3日
絵手紙に挑戦しました。
27
2月26日
オーッ、和久傳の蓮根菓子だあ!
26
2月15日
つながりって不思議ですね。
25
2月9日
外は大雪気配、なぜか句集と歌集に目を通しています。
24
2月1日
沖縄講演会の写真が送られてきました。
23
1月25日
ラブホと間違えられる倉敷市役所の外見です。
22
1月15日
はな子と30 年近くぶりの再会。
21
1月13日
ついでにもう1枚・・これも撮ったことさえ忘れていたものです。
20
1月4日
一人ぼっちの事務所で年賀状を書いています。

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 


志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ・メニュー

 
2007年のブログ
No プログ掲載日
ページタイトル
19
12月25日
麻布十番に十八番あり・自然食派のメッカにしたい!
18
12月18日
ステナイデChildCareClub
17
12月9日
一昨日、福岡から訪れた平松さん一家です。
16
12月1日
ムンク展で気に入った4点
15
11月19日
世代を超えて絆を深めよう・・国高同窓会総会の演題でした
14
11月16日
宮下木花ちゃんと言う12歳の作家をご存知ですか?
13
11月5日
安達太良山に見とれつつ、
阿武隈川を越えたところに夢の図書館があった
12
10月31日
それゆけピーターパンの打ち合わせです。
11
10月25日
面倒くさいことは学校に任せてしまえ、という悪しき風潮
10
10月17日
中越沖地震にめげず柏崎の子どもたちはこんなに元気だ!
9
10月12日
新潟長岡の仲間とこだわりで有機米を作っているフジサワさん
8
10月7日
ホノルルからやってきたステンドグラス
7
9月30日
輝物デザイナーと対馬丸
6
9月24日
専修大学の建学物語は凄いドラマだ!
5
9月15日
毎年来る子の成長がたまらなくうれしい
4
9月6日
台風と読み聞かせ
3
9月3日
有機栽培のダダチャ豆のうまさに心臓がムクリと動いたぞ
2
8月23日
大人は避けて向き合わないが、きみの疑問がすばらしい
1
8月8日
繁華街のカラスと住宅地の野良猫はどっちがたくましいか

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
 
Web絵本 (Flash動画)ムービー読み聞かせ絵本・書籍のご購入読み聞かせ旅日記ポプラワールド日記読み聞かせメンバーカゲキ画廊カゲキ隊長のブログ他の出版本お問い合わせ
志茂田景樹のカゲキ画廊 志茂田景樹のTwitter 志茂田景樹 LINEブログはじめました。
志茂田景樹 アメーバブログはじめました。 byAmeba カゲキ隊長のブログ
Copyright© Office Shimoda Kageki 2018 All Rights Reserved.