いつぞやは麻布区區飯倉5丁目の道標を紹介させていただいたのでありますが・・・ ブログ|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場|しもだ-かげき|直木賞-児童書-作家

直木賞・絵本・児童書・作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場 ぞうをクリックして、Web絵本「ぞうのこどもがみたゆめ」をみてね。 ◆みつこおばさま◆ クリックすると、全国読み聞かせ・講演イベントスケジュール集がみれますよ。 ◆志茂田隊長◆ Web絵本読み聞かせ劇場へようこそ。ぼくをクリックすると、プロフィールが見れるよ。 クリックするとトップページに戻るよ。 ぼくをクリックして、Web絵本「ひかりの二じゅうまる」をみてね。 わたしをクリックして「Web絵本」がみれるよ。 直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場 白鳥をクリックして、Web絵本「つきとはくちょうのこ」をみてね。 ぼくをクリックして「Web絵本」がみれるよ。

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ No.159 2011年3月28日 掲載分
 
ずしりと15キロ、これが当たっていたら怪我は免れなかったところであります!の気持ちであります(-_-)
いつぞやは麻布区區飯倉5丁目の
道標を紹介させていただいたのでありますが・・・


  その折、この道標の設立年代を大雑把に推定したのであります。それは当たっていたのでありますが、昨日たまたまこの道標の裏面を見たのであります。
ああ、ワガハイ何たるボケなりしか、裏に答が刻まれていたとは(>_<)
ご覧のように昭和13年であります。
ワガハイの生まれる2年前に立てられていたのでありますが、この年、中国大陸では軍部の独走で戦火が拡大し、近衛首相が「国民政府を相手にせず」という声明を出しているのであります。
その、結果、完全に泥沼にはまったのでありますが、そのことに無垢の民は気づかず、居酒屋でも「・・・部長を相手にせず」などとその場にいない上役を肴にして大いに溜飲を下げていたのであります。
このころの町内は誰が動かしていたかは刻まれている建立者名を見れば一目瞭然であります。
町會、青年團、軍人會の三者であります。
さて、今の町内の3者は何でありますか?
うーむ、なかなかぴんとこないのでありますが、麻布十番で言えば、1に商店会でありますが、道で立ち話をしているおば様方、商店主の奥方が多いのでありますが、実質的にこの街を牛耳っている方々であります。
さて、それにこの地区が地盤の区議会議員、檀家とか氏子の総代が続いているのではありますまいか。

志茂田景樹-カゲキ隊長のブログ KIBA BOOK 志茂田景樹事務所
 

もっと詳しく読みたい方はこちらへアクセスしてね!
http://plaza.rakuten.co.jp/odata325juk/diary/

【←ふだん着ブログ一覧に戻る】


Web絵本 (Flash動画)ムービー読み聞かせ絵本・書籍のご購入読み聞かせ旅日記ポプラワールド日記読み聞かせメンバーカゲキ画廊カゲキ隊長のブログ他の出版本お問い合わせ
志茂田景樹のカゲキ画廊 志茂田景樹のTwitter 志茂田景樹 LINEブログはじめました。
志茂田景樹 アメーバブログはじめました。 byAmeba カゲキ隊長のブログ
Copyright© Office Shimoda Kageki 2018 All Rights Reserved.