群馬県 みどり市 笠懸野文化ホール パル 編|読み聞かせ旅日記|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場|しもだ-かげき|直木賞-児童書-作家

直木賞・絵本・児童書・作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場
直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場 ぞうをクリックして、Web絵本「ぞうのこどもがみたゆめ」をみてね。 ◆みつこおばさま◆ クリックすると、全国読み聞かせ・講演イベントスケジュール集がみれますよ。 ◆志茂田隊長◆ Web絵本読み聞かせ劇場へようこそ。ぼくをクリックすると、プロフィールが見れるよ。 クリックするとトップページに戻るよ。 ぼくをクリックして、Web絵本「ひかりの二じゅうまる」をみてね。 わたしをクリックして「Web絵本」がみれるよ。 直木賞 絵本 児童書 作家|志茂田景樹のWeb絵本-読み聞かせ劇場 白鳥をクリックして、Web絵本「つきとはくちょうのこ」をみてね。 ぼくをクリックして「Web絵本」がみれるよ。
絵本 読み聞かせ旅日記 No.273
 
群馬県 みどり市 笠懸野文化ホール パル 編

日付
2012年6月2日(土)
旅先

群馬県 みどり市

会場

笠懸野文化ホール パル

著者
群馬県教育委員会
東部教育事務所 横川猛様

 
 

6月2日(土)に、みどり市笠懸野文化ホールにて、「東毛地区PTA指導者研修」を開催しました。桐生市、太田市、館林市、みどり市、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町の各幼稚園、小学校、中学校、特別支援学校のPTA役員の方々、450名ほどを前に、「親と子の心に安心の架け橋を架けよう」という演題で、志茂田先生にお話をいただきました。
  壇上に登場された先生は、まず「ここはみどり市ですが、私の服にもみどりが入っています。」とおっしゃり、自分のズボンを指差されました。このひとことで会場が和やかな雰囲気になりました。
講演会では、はじめにどうして先生が読み聞かせを始めたのかというエピソードを伺いました。その中で、先生が「自分の母親から読み聞かせをしてもらったことが、頭の中にずっと残っている」と話されました。演題にある「安心の架け橋」は、志茂田先生のお母様から先生へ、そして先生から多くの人達へと広がっているのだと思いました。参加者から「私も、自分の子どもの心に残るような読み聞かせをしたい。」という反応がたくさんありました。私自身も同じように感じました。
  途中で絵本「ぞうのこどもがみたゆめ」の読み聞かせを、志茂田先生自身がしてくださいました。全身を使ったパフォーマー的な読み聞かせでした。ちょっと悲しい部分のあるお話でしたが、先生の読み聞かせを聞いていると、ゾウの親子の気持ちが伝わってくるようで、本当に圧倒されました。「読み聞かせっていいな。」と素直に思いました。「読み聞かせ」は子どものためと思っていましたが、大人でも感動するものだということを、初めて感じました。
  志茂田先生は、読み聞かせを始めてもう10年以上になるとのことです。「いやすことができるなら続けよう」と思って始められたということですが、やろうと思ったことを続ける生き方は、なんてすてきなのだろうと思いました。その先生の純粋な気持ちが、人々の心を動かしていくのでしょう。「子育てを終えたら、地域活動ができればと思った。」という感想を述べている参加者がいるように、人の生き方までも変えようとするパワーを感じました。
  志茂田景樹先生、多くの人に感動を与えてくださいまして感謝いたします。これからも、どうかいつまでもお元気で、多くの人に絵本の読み聞かせのすばらしさ、大切さを伝えていってください。


群馬県 みどり市 笠懸野文化ホール パル 編

 
 
全国 絵本 読み聞かせ 旅 日記 KIBA BOOK 志茂田景樹事務所
 
 

旅日記・メニューに戻る

Web絵本 (Flash動画)ムービー読み聞かせ絵本・書籍のご購入読み聞かせ旅日記ポプラワールド日記読み聞かせメンバーカゲキ画廊カゲキ隊長のブログ他の出版本お問い合わせ
志茂田景樹のカゲキ画廊 志茂田景樹のTwitter 志茂田景樹 LINEブログはじめました。
志茂田景樹 アメーバブログはじめました。 byAmeba カゲキ隊長のブログ
Copyright© Office Shimoda Kageki 2018 All Rights Reserved.